精華学園高等学校 多治見校

自分らしさを見つけて学べる
意欲や能力を大きく成長させる場所
多治見校コース紹介

自由登校コース

自由登校制で、進学・就職に強い!

週5日登校が可能なコースです。未来創造プログラムでは、この自由登校制を活用した自己管理能力の向上を推進しています。
自由登校制というと、「自由」という言葉がクローズアップされがちですが、自分に厳しく向き合うことができなければ非常に厳しい制度でもあります。
登校するもしないもすべては「自分の意志」によるものが強く、その中で高校卒業を迎えた時、学力、体力、心力の成長は目の見張るものがあります。
もちろん、自己管理能力が身に付くよう、先生たちがサポートしてくれますので安心してください。

自由投稿コース



 

週1 日、多治見校で開催する
「未来を創る時間」へ参加可能なコースです。

未来を創る時間とは、社会において必要とされるコミュニケーション力を高めることを目的とし、自分の未来に向けた夢や目標を実現させるための時間です。
多治見校では毎週月、水、木に開催されており在籍している生徒ほとんどが参加しています。
色々なコースが用意されておりますので、自分の好きなコースで高校生活を彩ってください。

※岐阜校は除きます。

自由投稿コース



 

社会人の方や、遠方の方、自分のやりたいことに集中したい方などに選ばれるコース

貸与されるタブレット(生徒全員配布)を通じて、単位修得に向けレポート課題の支援やテスト対策を受講できるコースです。タブレットには、基礎学力から大学進学まで対応している「教育ビデオ」がありますので、自分の状況に合わせて利用可能です。
レポート課題はタブレット内で提出可能で、課題で分からないところがある場合は、ネット学習生徒用質問デーを設けておりますので、メールやオンラインでの対応ができます。
スクーリング(面接指導)やテスト(単位認定試験)、特別活動は、設定日に多治見校へ登校して実施します。
社会人の方や、遠方の方、自分のやりたいことに集中したい方などに選ばれるコースです。



自由登校制で、進学・就職に強い!

週5日登校が可能なコースです。未来創造プログラムでは、この自由登校制を活用した自己管理能力の向上を推進しています。
自由登校制というと、「自由」という言葉がクローズアップされがちですが、自分に厳しく向き合うことができなければ非常に厳しい制度でもあります。
登校するもしないもすべては「自分の意志」によるものが強く、その中で高校卒業を迎えた時、学力、体力、心力の成長は目の見張るものがあります。
もちろん、自己管理能力が身に付くよう、先生たちがサポートしてくれますので安心してください

レポート課題は、タブレットを利用して進めていきますが、ペーパーでやりたい生徒にも対応を致します。わからないところは、登校して先生と一緒に進めていきま す。
スクーリング(面接指導)は日々開講しておりますので、自分体調に合わせて出席することができます。
また、集団で難しい場合は、個別での対応も行っています。
テスト(単位認定試験)は、日程は数日設け、様々な形での対応ができるようにしています。

学校行事(特別活動)は、毎月開催されており積極的に参加してください。コミュニケーション能力の向上を目的に、クラブ活動も行っています。これは生徒の声から生まれたものです。入学後、やりたいクラブ活動があれば言ってください!

生徒の様子や、学校の雰囲気をYouTube動画にて配信しておりますのでご覧ください。

自由登校コースの生徒で、母子家庭などご家庭の収入や状況に応じて利用が可能なコースです。
(詳細については、学校説明会/個別相談会へご参加ください。)
このコース利用には、入学前に所定の書類提出が必要となります。また、入学後は年に2回(4月、10月)提出をお願いします。

週1日、多治見校で開催する「未来を創る時間」へ参加可能なコースです。

未来を創る時間とは、社会において必要とされるコミュニケーション力を高めることを目的とし、自分の未来に向けた夢や目標を実現させるための時間です。
多治見校では毎週月、水、木に開催されており在籍している生徒ほとんどが参加しています。
色々なコースが用意されておりますので、自分の好きなコースで高校生活を彩ってください。
※岐阜校は除きます。

社会人の方や、遠方の方、自分のやりたいことに集中したい方などに選ばれるコース

貸与されるタブレット(生徒全員配布)を通じて、単位修得に向けレポート課題の支援やテスト対策を受講できるコースです。タブレットには、基礎学力から大学進学まで対応している「教育ビデオ」がありますので、自分の状況に合わせて利用可能です。
レポート課題はタブレット内で提出可能で、課題で分からないところがある場合は、ネット学習生徒用質問デーを設けておりますので、メールやオンラインでの対応ができます。
スクーリング(面接指導)やテスト(単位認定試験)、特別活動は、設定日に多治見校へ登校して実施します。
社会人の方や、遠方の方、自分のやりたいことに集中したい方などに選ばれるコースです。